40代で派遣デビューした主婦日記

この年齢までぬくぬくしてましたが旦那さんの退職から急転直下な40代主婦の記録です

悩み中

こんにちは、ツキです。

今日は雨ですが祝日で仕事はお休み。

この一日があるだけで気持ちがかなり楽になるのを感じます。

 

 

9月中頃から派遣として働き始めた私。

最初の記事にも書いたとおり必要に迫られて働かなきゃ! となり、

40代でたいした経験・スキルもなく、それでも応募できるところを見つけようと

パソコンとにらめっこして見つけたのが

【エン派遣】というサイトに載っていたの一つ目の派遣先。

 

この時恥ずかしながら、派遣 という働き方をよく分かっておらず

そのサイトから応募した後、派遣元の会社に登録しなければいけないというのを初めて知りました。

 

今はコロナの影響もあってオンライン上での必要事項入力をし、あとは電話で入力内容を再確認をすれば登録完了。

電話では入力内容の深堀りや私の仕事への希望なども細かく聞き取ってくれました。

 

そこから、サイトで見た応募案件の他に私の希望条件に合った仕事をいくつか「こうゆうの(長期予定)もありますよ」と紹介してくれましたが、長期はとにかく続けられるか…が不安で仕方なかったのでお断りしたり。

 

その後、社内会議(この人を紹介して大丈夫か?という派遣元の話し合いですね)がありOKなら派遣先に連絡。

 

派遣先で、まだ決まってなかったり条件があってれば職場見学です。

 

職場見学(…という面談っぽいなにか…)でお互いの条件確認や職場の雰囲気を教えてもらい、お互いがOKなら派遣決定となります。

 

私は1つ目が期間限定だったのでなかったのですが、長期の派遣予定には更新面談が派遣元とあります。一気に3年とかの契約ではなく、2ヵ月→3ヵ月→3ヵ月…あと3か月繰り返し…という感じで契約更新面談があり、お互いが望めば最長3年間、その派遣先で仕事ができるそう。

 

 

そうです。

私も契約更新面談の時期が来ました。

担当の方から今日連絡が来て「来週月曜日に面談できますか?」 と。

 

面談自体は大丈夫ですよ~

(…というか更新の面談もはじめてなので終業時間中にやっていいの?…と今不安に思ってるとこです。なにも知らない…

 

ただ、

 

更新どうしよ?

 

と悩んでいるのが現実です…。

 

いえ、どちらかというと(更新したくない)の方に傾いているのです。

 

辞めるなら早い方がいいだろうし、もう少し自分に合った環境に行きたいというのが本音。

 

他の派遣の方のブログなどを見てみると、みなさんちゃんと希望や困ったこと、派遣先での不満などを担当者にお伝えしているようなので、私も気にせず自分の希望など伝えたほうがいいんだろうな…とぼんやりと考えています。

 

こうゆうことですぐ考え込んでしまうのでもっとしっかりしないといけませんね(苦笑

 

ちなみに派遣先からは更新希望してくれているとのことで、そこは素直にありがたいし嬉しいのですが、仕事のスピードのハードルの高さと私の気にしいな性格ゆえのストレスに苦悩中です。

繊細さんという気質…

こんにちは、ツキと言います。

明日は月曜日ですね。

仕事のことを思うと(行きたくない~)と思いますが、

でも週中に祝日が入るので少しだけ前向きな日曜日の夜です。

 

昨日の夜、久々に前の職場で仲良くしていた方々と

近況報告という名のもやもやはきだし飲み会をしてきました。

 

17時半に待ち合わせして終わったのが23時半…。

楽しかった!

でも疲れた~!

…と今日1日復活できませんでした(苦笑

 

 

ところで話は変わりますが、「繊細さん」って言葉を最近知った私。

 

ちょっと調べてみたら、なんか…自分に当てはまることが多い気がする…。

 

繊細さん=HPSと言われる「気質」を持つ人のこと。

 

普通の人よりも刺激に強く反応し不安や恐怖を感じやすく、相手の気持ちに共感しやすくそれによってささいなことで動揺したりとストレスをためやすいそうです。

 

その気質によって、心が疲れやすく生きづらく感じてる人が多いそう。

 

HSPは特徴的な4つの性質があります。

・深く処理をする
・過剰に刺激を受けやすい
・全体的に感情の反応が強く、共感力が強い
・些細な刺激を察知する

 

自己判断にはなりますが、もっと細かい質問に答えてその点数でHPS気質かどうか、判断できます。

 

私もやってみましたが…

 

 

あら…。

 

あくまで気質なので心療内科や精神科で診断は出せないものみたいですが、これはもうちょっと勉強した方が自分のためにいいかもしれませんね。

 

小さい頃から内向的でうまくいかないことも多くて、自分自身に諦めていたところがあるので、もともとの「気質」のためだったらもっと上手に立ち回れるかな…とちょっと思ったりました。

新しい派遣先が私にはハードだった…

こんにちは、ツキと言います。

土日や祝日にほっとしています。

 

今日はタイトルにもあるとおり、

2つ目の派遣先が思ってた以上に私にとってはハードだと痛感してる話です。

 

 

まだ働きはじめて10日ほど……ハードだと答えを出すのは早すぎじゃない?

…と自分でも思うのですが今の時点ですべてが辛い…。

 

仕事を覚えたとしても、今他の方がやってるスピードについていけるようになるとは思えないんですよね……。

 

仕事内容も覚えることが複雑で多量なのもありますが、一番は仕事のペースが大幅に自分のペースを超えている(ように感じる)のが心配。

続けても迷惑になるのでは? と考えてしまってます。

 

毎日毎日、身体の疲れはそれほどではないですが頭と心がくたくたです。

 

 

あとこれは自分の甘えかな? と思っていたのですが、仕事の教わり方にちょっと疑問が出てきてます。

 

上でも仕事内容が複雑…と書いたのですが、

どうも(とりあえずやってみて分からなくなったらその時に伝えればいい)と思われてるようで…。

 

この方法、できれば分からないことはなるべく減らして向き合いたい私にとって、かなりストレスになってる気がします。

 

電話でも相手様から知らない書類の名前を言われたときはかなりパニックでした…。

(聞き覚えのないことって聞いてるようで頭の中に残らないのでますますパニックになる私。相手様が優しい方でよかった)

 

いや、でも甘えなのかも…

でも、つらい…

 

こんな感じで仕事帰りはくたくたです。

 

最初の契約更新の面談を思っていろいろと考えています。

 

最初の更新を断るのってありですかね…。

期間限定の派遣で自分を試す

お久しぶりです、ツキと言います。

前回の更新から60日以上がたっていました…。

もう11月半ば…今年もあと1ヵ月半で終わりで、時間の流れの速さにびっくりです。

 

 

今日は9月~10月に行ってきた、1ヵ月限定の事務補助のお話です。

 

 

まずなぜ期間限定を選んだのか?

 

これは自分に自信がなかったためです。

1ヵ月という期間が決まっていれば、仕事が大変でも・体力的に辛くても・(情報収集してて慄いていた)人間関係に問題が生じても、「1ヵ月だけだから!」と頑張れると思ったからです。

終わりが見えてるのは気持ち的に楽です。

 

求められてるスキルは「PC入力」だけ。

 

期間限定と言うことでなかなか応募がなかったようですが、私にはとても優しい募集でした。

 

 

実際行ってみた感想は…

私でも大丈夫でした!

 

 

直接仕事を振ってくれる方がとても気を使ってくださり(仕事の内容も想像してたよりPCを使った作業はなかったですが)「とにかく丁寧に進めてね」という注意だけ受けて指示があったことをこなす毎日でした。

 

お仕事的には言われたことを丁寧に、分からない事はすぐに聞く、指示を出してくれる方以外の話からも(これをやったほうがいいのかな?)と感じたことはその方に聞いてみて行動してみる…などをし、無事に1ヵ月間終了しました。

 

 

あと期間限定を選んだ理由がもうひとつ…。

 

実は私かなりの人見知り…というか会話が苦手なんです…。

挨拶や仕事の話ならいいのですが、雑談が…。

 

なので、(派遣で期間限定なら)普通に挨拶や仕事の話はするけど、雑談をするまでの人間関係を築かなくてもいいかな? と思ってたのがあります。

 

仕事をするうえでコミュニケーションが大事なのはすごく理解しています。

自分でも、普通に自然にできればどんなにプラスになるかと思います。

 

でも苦手なものは苦手…。

ニコニコ聞いたり、聞かれたことには答えますが話を膨らますのが難しい…。

 

そこは女性が多い職場だったのですが、やっぱりちょこちょこ雑談に花が咲いていたので、たまにそちらを見てニコッとする程度で過ごしていました(苦笑

 

 

そんな感じで期間限定の派遣は無事終了。

みなさんいい方だったので派遣で事務のデビューとしてはとてもいい印象でスタート出来ました。

本当に感謝です。

 

そして1ヵ月乗り切れた私は次の仕事への挑戦を決意するのでした…。

私の職歴 その2

こんにちは、ツキです。

今回は2つ目の職歴について…といってもパートになります。

 

 

2つ目の職場はパートとして週3~4日 9時~17時までの就業でした。

タイミングとしては子供たちが保育所に通える年齢になったので探して

自宅から歩いて行ける場所で事務補助の募集があり応募。

 

内容としては、メインは利用の方の対応やいろいろな教室を催していたので

それに関する準備や書類作成になり、あとは簡単な事務補助という感じです。

内容的には「事務」という括りになるのかと思いますが

現在、仕事に応募しようと職歴にこれを「事務経験あり」としてしまっていいのか?

少し悩む感じです。

(派遣会社の方にもお聞きしたところ、ちゃんと事務ですよ!とのお返事はいただいてます…)

 

こちらは長く15年ほど勤務しました。

いろいろありましたが全体的に見れば恵まれた環境だったと思います。

それでも長く務めたという思いと職員の方の異動による職場環境の変化

また同じパートの方との仕事への向き合い方などのズレから悩むことも多くなり

こんな気持ちのままなら一度離れよう…と退職という選択をしました。

 

コロナの影響でイレギュラーが多くタイミングが難しかったですが

新年度が始まって落ち着いたころに上司にお話しして了承いただきました。

 

寂しい気持ちもありましたが

思うことも沢山あったので思ったよりすっきりとした気持ちに。

 

やっぱり決断してよかった

少し休んだらまた頑張ろう

 

と前に向きに慣れたのでこれでよかったのだと思います。